| Home |
穴あけ儀式
なにか飾ろうと思って作ったリビングのニッチですが、気が付いたら……

ムスコのミニカーが並んでいます。
なんかもったいない。
センスのかけらもないわたしだけど、ちょっと飾り付けをしてみようかな、と思ってる。
ちなみに、この形のニッチ、もうひとつリビングにあるのだけど、そっちは薬局で見かけるカエル(通称・ケロちゃん)がいて、これまた方向性のわからない飾り付け。
飾り付けというか、置いただけ(;・∀・)?
あと、銀のエンゼル5枚で貰ったキョロ缶もいるゼ!
……こういうのは子供部屋に持っていこうかな。
話は変わりまして。
新居は壁のどこにも穴が開いてないので画鋲ひとつでもドキドキです。
でも、いつまでも時計も無しじゃアレなので、まずは寝室に今まで使っていた壁掛け時計用にドス!
更にリビングの壁掛け時計用にドス! そして書斎のミニカーケースをドス!

キラキラ(・∀・)
なかなか緊張しますな。
一種の儀式のように、慎重に執り行いましたw

ムスコのミニカーが並んでいます。
なんかもったいない。
センスのかけらもないわたしだけど、ちょっと飾り付けをしてみようかな、と思ってる。
ちなみに、この形のニッチ、もうひとつリビングにあるのだけど、そっちは薬局で見かけるカエル(通称・ケロちゃん)がいて、これまた方向性のわからない飾り付け。
飾り付けというか、置いただけ(;・∀・)?
あと、銀のエンゼル5枚で貰ったキョロ缶もいるゼ!
……こういうのは子供部屋に持っていこうかな。
話は変わりまして。
新居は壁のどこにも穴が開いてないので画鋲ひとつでもドキドキです。
でも、いつまでも時計も無しじゃアレなので、まずは寝室に今まで使っていた壁掛け時計用にドス!
更にリビングの壁掛け時計用にドス! そして書斎のミニカーケースをドス!

キラキラ(・∀・)
なかなか緊張しますな。
一種の儀式のように、慎重に執り行いましたw
スポンサーサイト
| Home |